
クリックすると拡大画面が出ます |
キット内容:
@シルバーパン[焼成器]
(ピンセット、セラミックシート、ステンレス金網)
APMCシルバークイック 18g
B拡張パーツ:(差し込み丸かん2ヶ1組)
C粘土製作道具:(ゆび輪木芯棒、粘土ローラー、
タタラ板1.5mm 2枚1組、PEシート、粘土オイル、
細工カンナNo.3、磨きベラ、ゴム板、ヤスリ、
ステンレスブラシ、銀磨きクロス、
サンドペーパー#600・#1200 各1、ウィノール、いぶし液
指輪ゲージ、スポンジ研磨剤(粗目、中目、細目))
D銀粘土製作技法・銀粘土本 |

クリックすると拡大画面が出ます |
キット内容:
@シルバーパン[焼成器]
(ピンセット、セラミックシート、ステンレス金網)
APMCシルバークイック 18g
B粘土製作道具:(ゆび輪木芯棒、ステンレスブラシ、
銀磨きクロス、サンドペーパー#600・#1200 各1、
ウィノール、いぶし液、指輪ゲージ、
スポンジ研磨剤(粗目)、磨きベラ)
C銀粘土製作技法 |

クリックすると拡大画面が出ます |
キット内容:
@シルバーパン[焼成器]
(ピンセット、セラミックシート、ステンレス金網)
APMC3純銀粘土 16g
B粘土製作道具:(ゆび輪木芯棒、ステンレスブラシ(指輪用)、
銀磨きクロス、サンドペーパー#600・#1200 各1、
ウィノール、いぶし液、タタラリングゲージ、
合成石ラウンド3mmダイヤ・ルビー各1、
スポンジ研磨剤(粗目・中目・細目)、磨きベラ)
C銀粘土製作技法・銀粘土本
|

クリックすると拡大画面が出ます |
シルバーパンは、カセットコンロ(消費カロリー2000〜3000Kcal)の上に置いて銀粘土が焼成できる焼成器です。焼成時間は、PMCシルバークイック3〜10gで5〜10分です。
キット内容:
シルバーパン[焼成器]((W):342 x (D)141 x (H)85 mm、450g)
ピンセット、セラミックシート、
ステンレス金網、銀粘土製作技法
|

クリックすると拡大画面が出ます |
キット内容:
@シルバーポット(敷き板、金網ハット、丸網付き)
A固形燃料 30gタイプ 1個
B純銀粘土PMC3(6.3g)
Cピンセット
Dゆびわ木芯棒
Eサンドペーパー(#320、#600)
Fステンレスブラシ
Gナイフ付き磨きヘラ
H銀磨きクロス
I指輪ゲージ
Jスポンジヤスリ(粗目)
Kいぶし液
L取扱説明書 |

クリックすると拡大画面が出ます |
PMC3シルバーポットは、PMC3を安全・確実に焼成できる、新しいタイプの小形簡易焼成器具です。
焼成方法は簡単で、ポットに作品をのせ、固形燃料に火をつけ燃えつきるまで待つだけです。(約20分)
キット内容:
シルバーポット(敷き板、金網ハット、丸網付き)、
固形燃料30g 1個、ピンセット、PMC3 6.3g
|

クリックすると拡大画面が出ます |
シルバーパンミニは、カセットコンロ(消費カロリー2000〜3000Kcal)の上に置いて銀粘土を焼成できる焼成器です。焼成時間は、PMCシルバークイック9〜20gで約25分、PMC3 7〜10gで約8分です。
キット内容:
シルバーパンミニ(ミニパン)、金ばさみ、ステンレス網、
セラミックウール、取扱い説明書
|

クリックすると拡大画面が出ます |
キット内容:
@シルバーパンミニ(ミニパン)
A金ばさみ
Bステンレス網
Cセラミックウール
D純銀粘土PMC3(9g)
Eピンセット
Fゆびわ木芯棒
Gステンレスブラシ
Hナイフ付き磨きヘラ
I銀磨きクロス
J指輪ゲージ
Kスポンジヤスリ(粗目・中目・細目)
Lいぶし液
Mヤスリ
N取扱説明書 |